結果出ましたね。
今回はコンサルに頼らずに自力での採択を目指して、申請書の作成、準備などは私に一任されていたわけですが
結果はまさかの不採択
『 トレンドの先の先へ行き過ぎた提案が敗因だった。』
と、奇跡のポジィティブシンキングを駆使しつつ、選考委員のセンスの無さに責任転嫁を図ることで、なんとか冷静さを保っている中
もう一方では、サラリーマンとして会社から求められた成果を出すことができなかった私への、
①上層部からの『無言のプレッシャー』
②『最新マシンの導入が先送りになったことによる現場に漂う半端じゃない憤り感』
というダブルパンチに震えが止まらないわけですが
私は私なりにBestは尽くした...... たぶんね
そりゃもう全力でさ...... きっとね
寝る間も惜しんでやったじゃないか...... 微かな記憶ではね
ただ、
結果がついてこなかった
それだけの話。
(結果が全てですが)
と、心の中で悲しい自己弁護と葛藤を繰り返しながら
次回の、もの補助へのリベンジを決意しているところであります。
次回こそはやってやりますよ!
たぶんね....
Copyrightc ステンレス・アルミの切削加工なら株式会社ナック All Rights Reserved.